先日、縁日ごっこがありました!
月組(5歳児)が中心となり、皆で話し合って売るものやゲームを決めて、お店屋さんをしました。
当日は、朝からハイテンションの子ども達!浴衣や甚平に着替え、今か今かと待ち望んでいる様子でした。


「ミュージックスタート!」
子ども達の元気な掛け声と共に盆踊りがスタート!
2フロアに分かれて盆踊りを踊りました。
蕾組(0歳児)・光組(1歳児)は、ハチマキ姿で気合いの入った先生達に囲まれ、真似っこしながら楽しんでいました。


虹組(2歳児)、花組(3歳児)、星組(4歳児)月組(5歳児)クラスは2階フロアに集合!
アンパンマン音頭、ドラえもん音頭、炭坑節…
次々と流れてくる曲に合わせて、元気に踊っていました♪



そして、いよいよお楽しみのお買い物タイム☆
蕾組(0歳児)は先生に抱っこされ、ゲームやお買い物を一緒にしました。
「なににする?」「はい、どうぞ!」と優しく接してくれるお兄さんお姉さんたち。



光組(1歳児)は、たくさんのおもちゃを目の前にして「どうしようかなぁ~」


お気に入りのおもちゃが出来たようで、にっこり笑顔を見せてくれました♡

虹組(2歳児)も、先生とお買い物タイムを待ちながら、ハイチーズ☆
お金もお兄さんお姉さんに教えてもらい、お買い物をしていました!



花組(3歳児)は、何を買うか悩みつつも「これください!」と元気な声が響き渡っていました!



星組(4歳児)は、お金の種類もきちんと理解しており、お店屋さんを回りながら、ゲームもしっかりと楽しんでいました!

ハチマキ巻いて、パシャリ☆ いい笑顔です☺


全クラスのお買い物が終わったら…
いよいよ月組(5歳児)の番です♪
お店屋さんをたくさん頑張った月組さんは、園長先生から大入り袋をいただきました☆

そして、お買い物スタート!
おサイフの中に入ったお金を確認し、お買い物とゲームを楽しみました。

「どうする?」「これ可愛いよ!」などという声が聞こえてくるようですね!


準備からお店屋さんまでよく頑張りました☆
月組さん、ありがとう!!とっても楽しかったです♪
